087-813-0233(プレスタかがわ内)月~土 10:00~17:00

プレスタ発達ラボプレスタ発達ラボ発達障害・発達の気がかりな人の支援者・保護者応援

プレスタ発達ラボ
お問い合わせ
メルマガ登録
メルマガ登録

最新情報をお届けします

  • ホーム
  • 発達ラボとは
  • 研究員紹介
  • イベント・講座
    • イベント・講座一覧
  • 教材
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 発達ラボとは
  • 研究員紹介
  • イベント・講座
    • イベント・講座一覧
  • 教材
  • ブログ
  • お問い合わせ

遊びは学び

遊びで脳と身体を育てる
最新情報

    支援者・保護者の多くが持つ悩み

    それでも毎日頑張っている支援者・保護者を応援します

    子どもの理解

      この子のお困り感はどこから来るの? 
       発達の「なぜ?」がわからない

    具体的な対応

    発達障害だと診断された時、具体的に
    どう接していいかわからない

    相談

    日々の療育の相談や情報収集をしたいが、
    どうすれば良いかわからない
    none

    私たちが応援できること

    ☆アセスメントや観察のヒント☆
    子どものお困り感の理解のヒントになる、プレスタ一次アセスメント(事前評価)や観察のヒントをお伝えします。

    ☆今日から現場で使える発達の遊びと学び☆
    経験の浅い人でも今日から使える発達の遊びをご紹介します。(シンプルだけど効果が期待できるのは、理論的な背景に裏付けられているからです。)

    ☆情報交換のためのコミュニティ☆
    仲間がいて、情報交換することで、日々の子育てや療育のストレスを癒します。






    プレスタ発達ラボの取り組み

    主なプレスタ発達ラボの取り組みをご紹介します。(現在奮闘中!)

    プレスタ一次アセスメント

    支援者応援講座

    専門講座・イベント

    発達支援の知恵袋

    日々の療育のヒントになるような情報を、初心者でもわかりやすくお伝えすることを目指します
    発達・成長の基礎知識

    発達・成長の基礎知識

    支援に欠かせない発達・成長の基礎知識
      発達障害について

      発達障害について

      自閉症スペクトラム・注意欠陥多動性障害などの発達障害についての情報
        療育メソッド

        療育メソッド

        原始反射統合・感覚統合・応用行動分析学など、現場で使える療育のヒント

          検索

          最近の投稿

          • 支援者応援講座 入門 ⑥ アセスメントの重要性
          • 支援者応援講座 入門 ⑤ コミュニケーション
          • 支援者応援講座 入門 ④ 動きのパターンと発達
          • 支援者応援講座 入門 ③ 発達に大切な3つの感覚
          • 支援者応援講座 入門② 原始反射と発達
          • ホーム
          • 発達ラボとは
          • 研究員紹介
          • イベント・講座
          • 教材
          • ブログ
          • お問い合わせ
          © 2023 プレスタ発達ラボ
          お問い合わせ
          メールマガジン
          • ホーム
          • 発達ラボとは
          • 研究員紹介
          • イベント・講座
            • イベント・講座一覧
          • 教材
          • ブログ
          • お問い合わせ